トップページに戻る

誰も言わないから言うけど、3月生まれって4月生まれに比べてハンデありすぎじゃない?


43: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 10:24:20.37 0

3月生まれだか身体が小さくていじめられてトラウマ




45: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 10:24:28.73 0

東大も4月5月生まれが多いとか聞いたな




47: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 10:24:38.92 0

確かに4,5,6月生まれのほうが足も速かったし背も大きい人が多かった印象だな
1,2,3月生まれはそう言った意味で幼少の頃に劣等感が植え付けられてしまう恐れもあるが
学業の面でいうと1学年早く勉強出来るから得のような気もする





48: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 10:24:39.00 0

J1の18クラブのうち、外国人枠選手を除いた選手の誕生月
●4~6月(161人)
●7~9月(130人)
●10~12月(103人)
●1~3月(61人)

日本プロ野球12球団のうち、外国人を除いた選手、監督、コーチの誕生月
●4~6月(330人)
●7~9月(305人)
●10~12月(248人)
●1~3月(176人)




53: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 10:25:24.12 0

けっこう言われてる問題だと思うが
野球選手なんか異様に4~6月生まれ多いし




70: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 10:28:44.74 0

慶応幼稚舎は入試を誕生月で分けて有利不利が出ないようにしている




74: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 2016/10/07(金) 10:29:39.56 0

選抜なら4月生まれが集まるだろうけど学校のクラス程度なら早生まれなんかほとんど影響なくね?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

生まれ | ハンデ |