【1/2】「男たるものは」「女というものは」とやりたくない事を丸投げしてくる夫と口論中、いつものように「離婚だ」と言われた→男らしく責任取ってもらおうと離婚届を出したら…
49: 名無しさん@HOME 2007/09/13(木) 02:57:46 0
頑張れしか言えないのがもどかしいくらい、とにかく頑張れ!
家探しも大事だけど、まずは弁護士を探すのが先だと思うよ。
こういう男はストーカー化しそうだから。
あと、証拠探しは万全にね。
50: 名無しさん@HOME 2007/09/13(木) 03:07:38 0
>>41-42
酒呑んで暴れるってDVじゃないの?
医者行って診断書とって弁護士の所にいけば離婚できるんじゃないかな。
慰謝料・養育費は今後関わりたくないなら一括でもらっておけばいいよ。
51: 名無しさん@HOME 2007/09/13(木) 03:12:59 0
離婚届けに判押してもらうの待ってたら
いつまでも時間かかりそうだから
さっさと行動に移しちゃっていいんじゃない?
あとは調停で子供に証言してもらえば十分じゃない?
52: 名無しさん@HOME 2007/09/13(木) 03:24:24 0
急いで新居探して
子供達つれて逃げたほうがいいと思う。実家に戻るとか。
逃げようとしてるのがバレたらまたDVの可能性もあるし下手すりゃ
子供に危害が及んでしまう。
62: 名無しさん@HOME 2007/09/13(木) 08:18:29 0
>幸い結婚前に特別な資格を取ったのもあり、
以前の職場からはいつでも復帰OKと言われていて、
>元上司から仕事の誘いも受けていたところだった。
良かったね、グッドタイミング。
65: 名無しさん@HOME 2007/09/13(木) 09:17:15 0
資格を持ってるとか、実家がしっかりしてるとかって
離婚の最低条件だよね。
私はウトメの過干渉と夫の無理解・暴力が原因で離婚したけど
実家の親が
「仕事と家と弁護士はすぐ用意するから、さっさと帰ってこい」
って引っ張ってくれなかったら、動けなかった。
>>41は子どもさんの一言がきっかけになってたってことでしょ。
75: 41 2007/09/13(木) 09:58:45 0
みなさんたくさんレスをくださいまして、ありがとうございます。
夫は離婚の話なんかなかったような顔をして、
普通に仕事に出かけていきました。
わたしと別れたら、
他にたくさん良い縁談があるって言ってたのにどうしたことやら。
さてこれから不動産屋と、
復職に関する話をしに元の職場に出向いてきます。
就職は病院なのですが、医療関係の講師の経験があるので、
現場ではなく教育機関の方へということになりそうです。
離婚など考えたことがなかったので、
証拠とか集めたことがなかったのでいまから頑張ります。
ICレコーダーも買ってきます。
暴言は日常茶飯事だから、
たぶんいまからぼろはいくらでも出るでしょう。
弁護士も探さないといけませんね。
こわれたこけしの現物は保存しました。
姉がおみやげにくれた、
可愛らしいこけしは、わたしのお気に入りでした。
夫はわたしが大事にしていたことがわかっていて壊したんでしょう。
こけしがわたしの心とダブって見えます。
どんなに夫が後悔しても、もうもとには戻りません。