孫正義の学生時代の猛勉強エピソードスゴすぎて疑ってしまうわwww
53: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 12:22:39.07 ID:SxmG0MbO0
>>50
だいたいの金持ちや高学歴はこれやな
58: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 12:24:41.80 ID:QKNiA0Nr0
>>53
教育には金がかかるからなんかな
金持ちは金持ち同士の人脈もありそうやし
63: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 12:26:51.30 ID:ABZp0Sv/0
このエピソードよりも自動翻訳機使って教授巻き込んで一億稼いだ方が凄いわ
勉強だけならワイも学生時代似たようなもんやったし
66: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 12:27:42.64 ID:QKNiA0Nr0
>>63
どうやって1億稼いだん?
自動翻訳機売ったんか?
69: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 12:28:45.32 ID:ABZp0Sv/0
>>66
シャープに営業しに行って売ったらしい
75: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 12:30:20.46 ID:QKNiA0Nr0
>>69
学生が開発して企業に売り込んでそれだけ稼ぐのすごいな
71: 風吹けば名無し 2023/01/23(月) 12:29:26.98 ID:RLnQkaj60
孫には負けるけど三木谷とか藤田晋とかも若い頃から凄いよなぁ
ホリエモンも昔は凄かった
YouTubeでそういう系の動画見まくってるわ
この記事を評価して戻る