旦那がギャンブルからの借金発覚 返しきるまで家帰ってくんなって実家に押し付けた。そしたらウトメが・・・
758: 2018/02/18(日) 13:16:41.08 0
後出しになるけど借金バレ2回目でさ
1回目は義実家が返してくれて、義実家に毎月返せるぶんだけ返していってた
その返してるぶんもくすねてた
2回目だし、また口約束だけで一緒には暮らしていけないと思って実家に帰ってもらった感じ
現場仕事でWワークできるし、アルバイトして返すって本人は言ってる
実家で世話してもらえば一番金かからんと思った
子どももまだ小さくてわたしは働いてないから離婚の決断がまだできない
762: 2018/02/18(日) 13:25:34.29 0
>>757
義実家が返すのが常識とまでは思ってない
ただ、旦那が借金返していく姿勢、反省、態度でこれからも一緒にやっていけるかどうか返済次第判断したい
勝手に嘘ついてギャンブルして作ってきた借金なのに夫婦の問題と言われるのはしっくりきてない
って伝えたらウトメやいやい言い出してわたしおかしいのか?って
766: 2018/02/18(日) 13:39:50.44 0
>>762
旦那が勝手にやったことでも問題としては夫婦だけじゃなく子に及ぶことでしょうよ
それを義実家に叩き出しておいて文句言われたら「義実家おかしい」ってのはおかしいでしょ
わざわざ義実家巻き込んだのあなたじゃん
767: 2018/02/18(日) 13:51:49.94 0
>>766
今の気持ちでは一緒に暮らしてはいけないので義実家で引き取ってください
ってお願いした時はそう言うなら仕方ないから預かるって言ってくれてたんだけどね~
夫婦の問題と思ってないから義実家は巻き込んだのはわたしの意思なんだけどね
管理してたのはあなたでしょ?
頭固いな、一緒にいてあげればいいのに
苦労した嫁の方が愛される
とかLINEしてくるトメが特に意味不明
778: 2018/02/18(日) 22:00:20.10 0
>>767
一緒に暮らしていけないからお願いだったら義実家での旦那の生活費出してくれると思うんじゃないの?
助けてくれと泣きついてたら、そんな噛み合わないLINEしてこないでしょ?
肩代わりした分、義実家は息子に出す金なんてもうないんじゃない?
759: 2018/02/18(日) 13:18:48.46 0
子供小さいったって首が座れば保育園には預けられるよ
働いたら?
760: 2018/02/18(日) 13:21:04.46 0
保育園激戦区なもんで求職中じゃ預けられませんね
認可外や認証も預けてもお給料全部持っていかれちゃいますもん