【速報】ガンダム富野監督「『チ。』はアニメとしてまったく評価してない、ムカっとした。漫画を舐めるな!」
458: 名無しのアニゲーさん 2025/03/12(水) 00:47:20.538 ID:uITiPvK6u
>>456
富野やろ実績が違いすぎる
493: 名無しのアニゲーさん 2025/03/12(水) 01:04:47.866 ID:d/q2O4Auo
1979年 ガンダム放送
1980年イデオン放送
この間にガンダム劇場版
この間にイデオン発動篇
1982年 ザブングル
1983年 ダンバイン
この間にザブングル グラフィティ
1984年 エルガイム
1985年 Zガンダム
1986年 ZZガンダム
1988年 逆襲のシャア
これだけじゃなくて合間に小説も何冊も書いてるの、ここら辺の仕事量ほんまにあたまおかしくなりそう
504: 名無しのアニゲーさん 2025/03/12(水) 01:07:25.445 ID:j4TPGZvJC
>>493
漫画家もアニメーターも短命なのにハードワークしてた割に長生きしててパヤオと富野はようやりすぎてる
579: 名無しのアニゲーさん 2025/03/12(水) 01:37:37.053 ID:fK2WshPSD
原作そのままなぞって再現するのってあんま好きやないんやけどやっぱ少数派なんかな、動いてるとこだけ見て満足してしまうわ
アニオリとかめちゃくちゃ歓迎やからハガレンは凄い好きやった
592: 名無しのアニゲーさん 2025/03/12(水) 01:40:45.380 ID:begVJetkd
>>579
出来ええならワイもむしろ歓迎やけど
シンプルにアニオリて出来悪いの多いからな
587: 名無しのアニゲーさん 2025/03/12(水) 01:39:42.628 ID:YKDxHQO0c
まじで最近のアニメはどれも原作の良さがなさすぎるわ
チ。もメダリストもチェンソーマンも
まあメダリストはENGIでハナから期待もないが
まじで最近のアニメで原作並やなって思えたのはせいぜいダンダダンくらい
593: 名無しのアニゲーさん 2025/03/12(水) 01:40:56.144 ID:Tsqc11VOv
呪術廻戦がいちばんアニメ化上手いと思ったな
原作好きで見てるアニメでいちばんなんも思わんかったかもしれん
この記事を評価して戻る