【悲報】『ミヤネ屋』に新たな疑惑が浮上してしまうwwwww
1: 【禿げてなi】 (福島県) [US] 2025/03/10(月) 22:23:05.02 ID:wjs2esWf0●
sssp://img.5ch.net/ico/si1.gif
ネットで話題になったマクドナルド庄内店
世界的ファストフード企業『マクドナルド』。国内であれば日本全国どこで食べても“同じ味”を楽しめる。
しかし
「大阪のある店舗だけは“なぜか特別に美味しい”」
とSNSなどで話題になっているという。
そんな話題に飛びついたのが、宮根誠司(61)が司会を務める『情報ライブ ミヤネ屋』(日本テレビ系、読売テレビ制作)だ。2月28日放送の番組内で、
『他店よりも特別!? ナゼ? 大阪のマクドに異例 客殺到』
というタイトルで放送。大阪府豊中市にある「マクドナルド庄内店」では、行列ができるほど客が殺到し、整理券まで配布されているという。
ミヤネ屋では午後3時15分から32分までの大展開で、リポーターが大阪の当該店舗に足を運び、客のインタビューや、
実際に購入してバーガー研究家に食リポしてもらうなど構成。CMを挟んでさらにスタジオのパネルで“マクド”を絶賛した。
客は
「最高でした」
と感想を言い、研究家もポテトの油が良い状態とかチーズバーガーの形がキレイ、など丁寧な仕事ぶりを礼賛した。
しかしこれに“待った”をかけたのがグループ会社のトップでもある日本テレビだ。関係者が明かす。
「あの日、『ミヤネ屋』内では伊藤沙莉さんが出演するマクドナルドのCMが数回放送されました。
すると日本テレビは放送後にミヤネ屋を制作する読売テレビに連絡を入れ、“マクドナルドの企画で宣伝するように絶賛していたが、番組内広告にあたるのではないか”と、問い合わせを行ったそうです。
コンプライアンス上、番組内広告となればインフォマーシャルのような“広告”と分かるようにしないと、ステルスマーケティングとみなされる恐れがありますからね……」(日本テレビ関係者)
https://news.yahoo.co.jp/articles/94070c60c4c2f73d35f05677ee2c761b7a6a7207
2: 【最底辺】 (福島県) [US] 2025/03/10(月) 22:23:19.09 ID:wjs2esWf0
sssp://img.5ch.net/ico/si1.gif
◆番組内では商品の試食も
消費者庁のHPには
《令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。》
《景品表示法で規制されるのは、広告であって、一般消費者が広告であることを分からないものです。
インターネット上の表示(SNS投稿、レビュー投稿など)だけでなく、テレビ、新聞、ラジオ、雑誌等の表示についても対象です。》
と書かれている。つまり国は“ステマ”に関して、厳しく注意喚起を行っているのだ。
「どうもマクドナルド側がミヤネ屋に依頼したとか、“営業案件”というわけではなく、あくまで制作サイドが“面白い”と思って行った企画だったそうです。
実際にロケでマクドナルド側に取材許可は取っていたものの、細かくすり合わせていたわけではなく、試食なども番組内で勝手に行った。
逆にマクドナルドからも取材の手法について疑問視され、軽い抗議が入ったとか。
今回の件のように今後は“ステマ”と疑われるようなまぎらわしい企画はしないようにという注意喚起が行われました」(前出・日本テレビ関係者)
経緯を聞くと、今回はステマには該当しない可能性が高い。だが、番組スポンサーの商品を番組内で絶賛するという“お手盛り企画”を視聴者はどう感じたのだろうか。
そこで、日本テレビに対して“マクド企画”にステマの疑いを持ち、読売テレビに指摘、確認を行ったことへの事実確認と、
このステマ疑惑に関してさらなる調査などをする可能性があるのかを質問したが、期限までに回答を得られなかった。
豊中市の当該店舗は、放送後の反響は非常に大きく、平日の昼を過ぎても行列が絶えず1~2時間待たなければ商品を買えなかったという。
どちらにしても宣伝効果は絶大だったようだ――。
5: 名無しさん@涙目です。(富山県) [US] 2025/03/10(月) 22:28:10.82 ID:tg8mDLN30
だって……ミヤネ屋だよ?
6: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/10(月) 22:28:59.62 ID:OtfuxqQ70
問題はそこか?(^^)
フランチャイズ店だとして、1店だけ他と違うことをしてええんやろか
34: 名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE] 2025/03/10(月) 22:48:34.58 ID:jIShnNgn0
>>6
違うことというか忙しくて人が多いから仕事が丁寧とか回転が早いから揚げたて出せるってだけのようだよ
むしろ本来と違うことしてるのは他の全店舗
11: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR] 2025/03/10(月) 22:31:52.11 ID:DIr77zOm0
いいんじゃねえの
フジなんて朝っぱらから韓国がらみのダイレクトマーケティングばっかしてるぜ
13: 警備員[Lv.16](茸) [OM] 2025/03/10(月) 22:32:18.94 ID:tmKq1CMn0
じゃあ他の企業や店や商品ベタ褒め番組はステマじゃないの?