【動画】黒人女性ランナー「抜かれそうになってぶん殴ったのはわざとじゃなかったの!!」
214:名無し: 2025/03/11(火) 10:17:40.078 ID:6k3nBCde/
>>127
めっちゃ落ち着いてからやろ
123:名無し: 2025/03/11(火) 10:00:09.695 ID:Y6FJ9/UA2
被害者が「コーチも選手も誰も謝りに来なかった」って言ってたぞ
137:名無し: 2025/03/11(火) 10:01:32.182 ID:ZnE500Aeb
>>123
謝ったらあかんのやろ?海外って
謝る=故意だったと認めたことになるみたいな理屈で
故意じゃないけど悪いことしたし謝ろう的な思考になるのは日本人くらいや
414:名無し: 2025/03/11(火) 12:21:36.105 ID:MYC4GICJL
>>137
アメリカでは2010年代前半は謝る文化広がってたんよ
ただ今はまた謝ったら負け的な殺伐とした感じになってはきてる
同情を買おうとする時に謝るような感じになってきてる
144:名無し: 2025/03/11(火) 10:03:02.808 ID:M.C00R4Zq
>>123
デッドボール謝ったらわざとやと見なされる国やぞ
273:名無し: 2025/03/11(火) 10:40:13.727 ID:kUuSW/LEE
>>123
謝ったら負けだからな
この記事を評価して戻る