【怒号】私「最近太ってきたわ~」旦那「本当だな!お前の友達はみんな美人なのにな~ww」私「あんたのせいでしょ!!」→結果
57: 名無しさん@HOME 2019/03/01(金) 13:20:50.07 0
>>50
その同級生のご主人の年収と自分のご主人の年収を比べて鼻で笑ってやればいい
ついでに性格の悪さも比べた上でバカにしたら給料あがるんだよね~?とか言って欲しい
58: 名無しさん@HOME 2019/03/01(金) 13:35:58.51 0
余分に貰ったら自分より子どもに使いたいって思うのが母親だし、自分に掛ける美容代とは別に子どもへのお金もプラスで欲しい!って、どんどんかさんで行くよね。
59: 名無しさん@HOME 2019/03/01(金) 13:41:03.19 0
> 彼女は専業主婦で生活にゆとりがあるし
> 美容院には毎月行って、エステや美容皮膚科にも通ってるしジムにも行ってる。
そのまま言えばいえばいいじゃん
「やっぱり余裕のある家は違うね」って
何も言わない >>50 も変だわ
60: 名無しさん@HOME 2019/03/01(金) 13:42:35.92 0
お金が無くても綺麗にはなれるけどね
安物の基礎化粧品でもやれることはあるし化粧の仕方だったり髪のアレンジだったり古い服でも着こなしで変われる
61: 名無しさん@HOME 2019/03/01(金) 13:49:31.22 0
>>60
貧すれば鈍す、って言うじゃん
パートでカツカツの人が自分に手をかけたり、着こなしを工夫する余裕なんてない
ごく一部のお金ないけど知恵と才能で綺麗に保ってますって人は参考にならない
66: 名無しさん@HOME 2019/03/01(金) 14:57:00.79 0
子供2人にフルタイムの仕事に家事
たぶん旦那さんはろくに家事をやってないんじゃないかな
ゆっくりお風呂に浸かってお肌のお手入れ…
なんてやってる時間も精神も余裕がないんでしょう
>>50
彼女に紹介して貰って同じエステと美容室に行くからその分お金ちょうだい
でいいんじゃないかな
70: 50 2019/03/01(金) 18:02:07.70 0
>>50です。
レスありがとうございます。