マツコ 最近人気の具なしのラーメンに理解「家で具なんか入れない」「何であんなもやし入れるんだ。炭水化物食いてえんだよ俺は」
52: 2025/03/10(月) 20:49:56.55 ID:f6E0qd4a0
もやし山盛りの店は掘って食べるのが大変
61: 2025/03/10(月) 20:54:05.89 ID:PsOO/GlO0
>>52
わかる
早めに麺に到達したいから
一旦、具をよけるお茶碗ほしい
53: 2025/03/10(月) 20:50:27.48 ID:TFXUH1Iv0
一蘭もほぼ具が入ってないんだろ?
食ったこと無いけど、人気らしいからそういうのが好きな人も多いんじゃね
56: 2025/03/10(月) 20:52:39.57 ID:KtPXYR2N0
かけ蕎麦、つけ麺とか基本的に具は無くていいのよな
59: 2025/03/10(月) 20:53:23.81 ID:CDOBcHGc0
若いなぁ
最近は食い始めたら大盛りが多すぎに感じることが増えて来て
トッピングに走るようになったよ
60: 2025/03/10(月) 20:53:54.42 ID:/frTXQ2Q0
カップ麺は新鮮な具を自分で入れられる様に具なしをどんどん出して欲しいわ
62: 2025/03/10(月) 20:54:13.14 ID:PkisqTWK0
もやしを炒めて水分飛ばすんだよ
そうすれば味が薄くならない
炒めるときに少々の塩とニンニクおろし入れてな
この記事を評価して戻る