ワイ女、A型作業所の紅一点でつらい
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 19:53:02.785 ID:TJFM1gAk0
>>41
正社員で働かないと結婚出来ないよ
婚活パーティで専業主婦希望なんて言ったらみんな目を合わせてくれなくなる
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 19:54:51.922 ID:1K+Esme50
>>44
今の男ってズレてないか?
平成までは女=養うものだったんだぞ
あと、正社員既婚女は勝ち組だとは思わん
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 19:57:05.989 ID:TJFM1gAk0
>>46
なんて思っても自由だけど専業主婦を希望したらマジで一生結婚出来ないから
ちなみにだけど、男は高年収から結婚していくので
未婚男の年収中央値は年齢が上がっても300万円のまま
女全員が年収300万円を希望すれば半分が売れ残り、400万円を希望すると7割が売れ残るよ
51: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 19:59:00.292 ID:1K+Esme50
>>48
専業主婦になれないなら結婚できなくてもいい
生活保護もらって、日本という国の専業主婦になる
55: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 20:01:09.310 ID:TJFM1gAk0
>>51
それも一つの選択肢だね。
自分だって結婚するべきとは全く思わない。
そうと決まったなら正社員で働いた方がいいよ
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 20:02:24.208 ID:1K+Esme50
>>55
正社員なったら、研修で
「仕事より専業主婦させろ」
って発狂するけどいいの?
あと、専業主婦の客はいじめてやろうっと
64: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/02(日) 20:05:21.820 ID:TJFM1gAk0
>>57
別に何をしても良いよ自分には全く関係ないから
でもさ、発狂したところで君は首になって悪い噂が広がる
会社にとっても大迷惑
客にとっても大迷惑
誰が得をするの?
この記事を評価して戻る