トップページに戻る

早朝のコンビニで弁当を買っている土方や工員の◯◯使用率に衝撃をうけたんだがwwwww


779: 2018/10/18(木) 06:10:18.34 ID:ObYHdVua

早朝のコンビニで弁当を買っている土方や工員の長財布使用率。

規則なのかと思うぐらい、みんな揃って長財布。

二つ折り財布はヤバいなんて言っている奴がいたが、ならば何故こんな状態なんだろうねえ。




783: 2018/10/18(木) 06:22:26.60 ID:ObYHdVua

疑問を呈しているのを断言と捉えるから、矛盾する

 




785: 2018/10/18(木) 07:05:10.56 ID:/ESbMEQ0

>>779

それ合理的理由からだから。

俺の会社の職人もそうだけど

・現場では長時間車を離れるので貴重品は身につけるのが鉄則

・ジャンパーの内ポケットに入れる場合、二つ折りだと膨らんで邪魔

・薄い長財布が一番合理的

同じ理由で、プリペイドカード率も高いよ。

但し、現場によっては駐車場が無くて近隣のコインパーキングに止めないと駄目だから、

ある程度の小銭が必要。

そこで、早朝からやってる店(コンビニ)で、缶コーヒー等を買って両替する。

 





789: 2018/10/18(木) 08:24:13.69 ID:YHpR1Bly

下級職にしか就けないってのを揶揄してるんだと思うけど

ヤバいという発言の解釈がこの書き込みからだけでは伝わらない

 




796: 2018/10/18(木) 09:54:33.42 ID:NBDlZoZD

作業服の方が朝のコンビニで缶コーヒー買ってる理由がわかった


>>785も作業の方もありがとうございます

(うちの近所は工事や工場が大変多い)

 




788: 2018/10/18(木) 08:19:19.09 ID:P0sPeia5

>>779

何度読んでも何言ってるかわからん

ならばの使い方がおかしいのか??

 




790: 2018/10/18(木) 08:29:44.80 ID:PfgApH8A

>>779

みんな長財布な事に驚いたってところまでは、それだけでもおかしな人だとは思うけどまあ分からんでもない

二つ折り云々からは何言いたいのかまるで分からん

その後のレスも見るに本当に頭おかしい人なんだとしか思えない

 




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

衝撃 | コンビニ | 弁当 | 土方 | 工員 | ◯◯ | 使用 |