トップページに戻る

【朗報】大阪万博の2億円(解体費用込み)トイレの一部が遂に御披露目される!!!


89: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 14:09:02 ID:lfzf

>>78
ネットが発達したこのご時世に万国博覧する意味を考えるんや!
無料でインターステラーを観るより7000円払って火星の石を見る意味を考えるんや!!!




74: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 14:06:36 ID:7zG1

どちらにしてもセンスないなって思う




84: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 14:08:34 ID:trVz

こういうの見て、調べて真実を知ると
場面の1部だけ切り取られてあたかも悪役にされてるって言う風刺画思い出すよな





85: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 14:08:37 ID:A98E

他のトイレのデザインは綺麗だし、何故かこれだけ目をつけられてボロカス言われている現状。
YouTube調べても、れいわ支持者か、再生数稼ぎの訳ありチャンネルによる万博批判動画ばかり。別の意味で終わってる




86: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 14:08:41 ID:7zG1

そもそもトイレとか別にこだわるとこじゃないやろっていう




96: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 14:11:27 ID:A98E

因みに火星の石は単なる隕石、勿論取りに行ったわけではないという…




97: 名無しさん@おーぷん 25/03/11(火) 14:11:29 ID:8qJT

実体験には意味も価値もあるけど
万博で何を体験できるのかがよくわからない




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

万博 | 大阪 | 朗報 | 解体 | 費用 | トイレ | 披露 |