トップページに戻る

『ヒカルの碁』を読んでても誰も囲碁を理解できない


20: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/06(木) 08:51:04.25 ID:CYHntaRD0

そういえばワイ、カーリングのルール全く解らんけど
こないだBSで中継してたから最期まで見てしまったわ




30: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/06(木) 09:05:32.69 ID:RVdIphYM0

>>20
成仏してくんろ…




21: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/06(木) 08:54:19.85 ID:TrCTsX6V0

ルートは将棋より簡単だよ
囲むだけ

難しいって言ってるやつはそう思って、何もしてないやつ





22: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/06(木) 08:54:38.90 ID:sOg4TJva0

しかも囲碁のプロの世界はよくわからん




23: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/06(木) 08:55:17.00 ID:YA0ihZWW0

読んだことない奴「ルールが分からない」
ルールは何度も説明されてる
「戦い方が分からない」←正解




24: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/06(木) 08:58:58.48 ID:sOg4TJva0

ある局面を見てどっちが形勢有利なのか

コレがわかるやつがまずほとんどおらん




37: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/06(木) 09:21:30.09 ID:v+rj+aiX0

>>24
形勢なんて将棋でも分からんだろ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ヒカル | | 囲碁 | 理解 |