トップページに戻る

【悲報】スーパー「キャッシュレス決済辞めるわ。手数料高すぎで利益でない。今後は現金のみね」


12: それでも動く名無し 2025/03/09(日) 12:33:42.31 ID:QaaECJ1e0

>>4
完全に現金ゼロならその通りやけど少々減ったくらいじゃ何も手間かわらんよ




28: それでも動く名無し 2025/03/09(日) 12:38:41.18 ID:cVldlIGJ0

>>12
3、4割減ったらかなり違うでしょ
金額減らしたらあとは売り上げはスーパーに置いてるATMに入れときゃ済む話やろし




53: それでも動く名無し 2025/03/09(日) 12:43:45.26 ID:QaaECJ1e0

>>28
何がかわるのか分からん
完全に現金ゼロならレジの締めが不要になるから変わるけど
現金使用によるレジ係の負担が少し減ったところで
レジの回転が多少速くなるだけで経営側のコストにはなんら関係ないぞ





75: それでも動く名無し 2025/03/09(日) 12:50:03.84 ID:cVldlIGJ0

>>53
デカい金を置いとくだけでリスクやろ
従業員に扱わせるにも気を遣うし
釣り銭もそうやけど、なるべく現金触らせないならそれだけでもメリットやろ




347: それでも動く名無し 2025/03/09(日) 14:06:31.63 ID:UfP0c4m/0

>>53
レジ係は激務
よく辞めるから
採用コストが馬鹿にならん
レジ係の負担が減るのはでかい







5: それでも動く名無し 2025/03/09(日) 12:30:46.50 ID:GSa264HH0

薄利多売の業種で3パーはデカいだろうな




9: それでも動く名無し 2025/03/09(日) 12:32:45.46 ID:AMU9fOK90

>>5
厚利少売で3%と何が違うの?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | スーパー | キャッシュ | レス | 決済 | 手数料 | 利益 | 現金 |