男塾という漫画で納得いかなかった場面があるんやけど…
32 :それでも動く名無し:2025/03/10(月) 20:18:20.60 ID:5BaqXsNk0
梁山泊の山艶が浮かせた扇子を移動して攻撃する絶技なのに奥義が後頭部にお面をつけて相手に正面と背後を勘違いさせるというしょうもない技
34 :それでも動く名無し:2025/03/10(月) 20:18:59.67 ID:dAonqHi+0
影慶は死んだ時点でお助けマンにしようとちゃんと考えてたんか気になる
36 :それでも動く名無し:2025/03/10(月) 20:19:42.86 ID:NE51grsW0
「男なら死ねい」 ←これを全然死なない漫画の人間がドヤって言ってたかと思うと味わい深い
37 :それでも動く名無し:2025/03/10(月) 20:19:48.32 ID:MkNXwaDg0
月光は無明察相翫をなぜ毎回使わないのか?
ぶっ壊れチート技すぎて収拾がつかなくなったのか
48 :それでも動く名無し:2025/03/10(月) 20:23:30.85 ID:zuDZovYf0
月光と梁山泊の弓矢使いのバトルもお互い10本打って勝負つかなければ両者自害とあったのに
10本打った弓矢使いが約束通りトドメを刺すことになると月光に最後攻撃してたのも納得いかん
46 :それでも動く名無し:2025/03/10(月) 20:22:20.74 ID:9euhiIA10
おまえら月光に厳し過ぎやろ
40 :それでも動く名無し:2025/03/10(月) 20:20:45.57 ID:5BaqXsNk0
毎回敵側のルールで挑む主人公勢
この記事を評価して戻る