令和「体罰なくなりました。成績張り出すとか露骨な競争煽りもなくしました」
290:それでも動く名無し 2025/03/11(火) 06:53:16.91 ID:UVdK47al0
あー行きたくねーだりぃーなんて誰でもあって
無理やり登校させるのは虐待って
価値観のアップデートってやっぱり
バグアプデじゃねーかよ!!
294:それでも動く名無し 2025/03/11(火) 06:57:51.26 ID:w1z3ac7eM
新卒の入社1年以内に退職する数が11万人で過去最多なんだよな
レールに乗る為に勉強したはずなのにアッサリ捨てるというな
日本の護送船団方式が限界なんやろな
298:それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:02:51.78 ID:OtYBc1fl0
>>294
パワハラやなんやかんや理不尽なことはダメとした結果会社側も求めるレベルが上がってるのもあると思うわ
求める仕事それに対しての報酬。高いレベルでそれに応えれるのって本当に優秀な上澄み大手企業しかない
299:それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:05:58.63 ID:AAhHG7780
>>294
仮に転職する人が増えてるなら単純に転職する人の割合が増えてきたってこともあるんじゃないの
301:それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:14:36.36 ID:WTvshrbZH
>>294
退職される企業は偏っている
毎年退職者を出す企業なんぞ市場から退場したらいい
296:それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:01:28.09 ID:AcdHZgyG0
今はまだいいけどZ世代が上の立場になるであろう20年後が怖くて仕方ないわ
297:それでも動く名無し 2025/03/11(火) 07:02:19.62 ID:qUUVUkWdM
社会に出て他人と競争した経験がろくにない専業主婦が子育てしてるからやろ
社会で生きるとはどういうことか理解してない
この記事を評価して戻る