トップページに戻る

嫁が「今のままじゃ貯金ができない!」と勝手に市営住宅に申し込んだ。底辺だらけの所には住みたくないのに…


601: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/27(木) 16:02:15.88

嫁さんの家計のやりくりが下手ってのも怪しくなってきたな




602: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/27(木) 16:02:30.96

>>589
お小遣いとは別に家計からもらってるお金はいくらくらいなの?




603: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/27(木) 16:03:30.81

>>602
もらってるじゃねーよwwww

泥棒だろ、なにしろ「嫁に無断で家計から盗っていく」んだから





606: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/27(木) 16:12:07.34

>自分の親戚何家族かは市営住宅に住んでいるのですが全員金銭感覚や性格がひどく、
>市営住宅はそんな人たちが多いイメージしかありません。

>小遣いがなくなったら家計から勝手にとっていくんだからたまるわけない
>自分の自己破産で弁護士に払っている1万

( ´ー`)y-~~ 言っちゃあ悪いが、お前も同類にしか見えんわ




609: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/27(木) 16:18:25.42

市民住宅を嫌う事自体は分からなくもないけど、
>>577は本人が底辺だし、一般の人が市民住宅民に抱く偏見そのものの人物かと。
よって、嫁が市民住宅に申し込んだ事は間違ってない。




612: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/27(木) 16:28:31.24

577です。
恥ずかしい話、自分はどれだけもらっているか把握しておらず、嫁がいうには先月は小遣いも含め6万ほど自分は使ったそうです。
嫁は小遣いから化粧品やら美容院代を出していると思います。
でもここ一年、化粧しているのをみたことないし、その分浮いてると思います。

自分の金遣いの下手さは十分理解してます。
なので嫁に給料の全額渡しています。
自分の金遣いさえ改めれば、市営住宅に住みたいという嫁の考えは改まるのでしょうか。




613: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/11/27(木) 16:31:41.88

>>612
小遣いの使い方を改めたら絶対に市営住宅に応募しないっていう補償はない。
その辺は嫁の気持ち・考え次第なんだからここで聞くなし




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 貯金 | 勝手 | 市営 | 住宅 | 底辺 |