トップページに戻る

今の時代のアニメって作画良いのが当たり前みたいな認識になってるよな


9: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 21:50:51.95 ID:beMpffL5M

AIでやってんでしょ?







10: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 21:51:00.26 ID:ro2xytuTd

ドアンザクやガンダムも作画崩壊しまくってるのに
昔のが良かったというやつ




11: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 21:51:37.65 ID:2df6e+Hc0

https://livedoor.blogimg.jp/aaieba149/imgs/6/9/69ebfbea.jpg

深夜アニメが半分くらい作画崩壊してた頃が懐かしい
今期の作画崩壊枠は没落貴族やな





18: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 21:54:32.95 ID:qNt1PH+M0

>>11
分かる。平成のアニメって内容ガチでいいもの多かったけど
今特に異世界アニメとか展開決まってる




13: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 21:52:55.92 ID:TVghqCXQ0

撮影技術の進化で誤魔化せるようになったのも大きいぞ
京アニと新海誠のおかげでフィルターの重要性が認知されて
静止画でも視聴に耐えうる画面になってる




14: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 21:53:08.84 ID:rCwtJy9O0

静止画はいいけど動きは昔のが良かったイメージ




15: ああ言えばこう言う名無しさん 2025/03/09(日) 21:53:52.35 ID:oZ9Z/djR0

2000年前半あたりが1番ひどかったイメージ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

アニメ | 時代 | 作画 | 当たり前 | 認識 |