【後編】遠方の実家への里帰りが難しいので一人で頑張る予定なのに義母や親戚が義実家に…としつこい。義実家は3DKでお風呂も狭くシャワーも無いので何とか断りたいのですが。
29: 254 ◆EuxKUQMXZ2 2006/01/21(土) 20:40:48
ここでいいのかな…?
今日昼間仕事のはずだったんですが、
お察しの通り雪のせいで休みでした。
今は夜勤に出掛けましたが、昼間は色んなとこに連れ回されました。
パチにも連れて行かれました。
「妊婦はでるんだろ?」という理由だけで。
「空気が悪いからいきなくない!」と拒否したのですが、
「殴られるっ!?」と思い少しだけそばにいました…。
疲れてかえって来て、ご飯の用意をし終わったらうたた寝をしてしまい、
旦那の怒鳴り声で目が覚めました。
「何時だと思ってんだよっ!!早く飯にしろよ!」って言われました。
今さっき出掛けたのでほっとしてます。
32: 名無しさん@HOME 2006/01/21(土) 20:51:33
すごい旦那だね。
でも、酷いだんなだってことに気づけてよかった。
33: 名無しさん@HOME 2006/01/21(土) 20:52:47
大丈夫?お疲れ様。
もしかして、ダンナは昨日の一件で機嫌最悪?
ほんとに嫁の大事な時期に何してんだよ、バカダンナ…。
34: 名無しさん@HOME 2006/01/21(土) 20:54:55
とりあえず、だんな離婚する気はなさそうだね。
反省する気も全くなさそうだが。今回の事だけなら、
話し合って考え直すって手もあるけど、今までの素行見てると、
将来が心配だ。父親が威張ってる家庭の男児ってヒキになりやすいし。
35: 254 ◆EuxKUQMXZ2 2006/01/21(土) 21:09:39
昨日はゴメン…なんて言うような旦那ならまだ可愛かったんですけどね。
たまたま元カノと久しぶりに会ったらしく、
「俺の元カノなんだ!」ってご丁寧に紹介してくれました。
そして、「携番おしえてよ!」などと長々話し込んでました。
こんな男どうでもいいと思っても、気分悪かったです。
なんだか精神的に辛いです。
44: 名無しさん@HOME 2006/01/21(土) 21:30:17
ゴメンがなければ未練もないよね。
良かったね。ずるずるひきずらなくて済むし。
何年もDV受けてる人ってたいがい謝られて許してまた、の繰り返しだから…
46: 名無しさん@HOME 2006/01/21(土) 22:09:27
嘘でいいから
「ちょっと神経質になってた、ゴメンネ(はぁと)」てかんじで
旦那を安心させて油断させる必要があると思う。
ココまで舐めて見下してきた年下妻が、いざホントに出ていくと
分かったら暴力や財布、携帯取り上げなど何するか分からなくて危ない。
出ていくと決めたならもうケンカしちゃだめ。
離婚の話もしちゃだめ。
自分とお腹の子を守るために女優になって相手を油断させなきゃ。
出血してて絶対安静っていえばH拒否できるから、少し仲直りのふりして
安全に家を出てください。
ホントに危ないよ。気を付けて。