トップページに戻る

【悲報】近隣住民さん、何度注意されてもたき火をして重要文化財を焼いてしまう


450:名無し:2025/03/10(月) 16:42:44.782ID:PxXU4Kd2u

>>58
あんま高い家やと保険は入れないのとちゃうか?




72:名無し:2025/03/10(月) 14:55:06.081ID:53.ZUzSJm

>>11
修復5億もかかるんか?




79:名無し:2025/03/10(月) 14:57:20.051ID:/y97Ethrm

>>72
文化財やから元の状態に復元しなければいけない





358:名無し:2025/03/10(月) 16:17:43.648ID:G01LlDAjU

>>11
茅葺屋根が廃れた理由がわかるわね
火災に弱すぎる




494:名無し:2025/03/10(月) 17:11:40.819ID:B5fgfugeI

>>358
いや廃れたのは単に維持がめんどいからやぞ
20年かそこらで集落の人間総出で葺き替えせなあかん




496:名無し:2025/03/10(月) 17:12:23.500ID:dm/TXMr5a

>>358
茅葺き屋根とかあれムラ総出で順番に維持してくとか無理になったからやで




369:名無し:2025/03/10(月) 16:21:42.880ID:kFqTyLbfz

>>358
乾燥させるために夏も火を焚くとか雨弾くために少し油成分が有るとか藤甲兵並に全身性感帯だよ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 近隣 | 住民 | 注意 | たき火 | 重要 | 文化財 |