トップページに戻る

【悲報】近隣住民さん、何度注意されてもたき火をして重要文化財を焼いてしまう


438:名無し:2025/03/10(月) 16:37:58.358ID:6tC2JeYWs

まあ安堵やしなあ、地元民ならお察しよ




439:名無し:2025/03/10(月) 16:38:01.315ID:36Iv429mn

野焼きからの火事とか日本全国でしょっちゅう起きてるだろ
法でどうにかしろよ




447:名無し:2025/03/10(月) 16:40:43.042ID:2ujNGMOhS

これ泣き寝入りなん訴えても金帰ってこないやろ





469:名無し:2025/03/10(月) 16:54:16.795ID:kTshpgp58

野焼きの禁止って確か条例レベルで市町村任せやろ?
ほんで田舎だと野焼きが風習としてあるから厳密には取り締まってないとこが多いんやなかったか




479:名無し:2025/03/10(月) 17:02:28.217ID:EmG1TxPCN

焚き火は人の迷惑にならんように楽しむもんや

https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/2/1/216c698c.jpg




483:名無し:2025/03/10(月) 17:05:24.309ID:zHNPGFrUN

>>479
テント場なんかここ




488:名無し:2025/03/10(月) 17:07:50.958ID:AZM4KCxK8

>>479
大火事不可避




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 近隣 | 住民 | 注意 | たき火 | 重要 | 文化財 |