トップページに戻る

ハーバード大学「幸福について75年研究した結果がついに出たから発表するわ」


141:名無し: 2025/03/09(日) 21:37:39.578 ID:2zmjS.mGV

一時期ネットゲームのグループに属してたことがあるんやが、みんな高卒低収入や無職や手帳持ちだらけなのにすごく楽しそうだった
嫉妬で正視できずフェードアウトしたけどあの人らは今も幸せなんだろうか




156:名無し: 2025/03/09(日) 21:42:07.773 ID:Ao2Y0KB0a

つまり自分の幸せとは他人側にあるってことなんね
人のために生きると幸せになりやすい

大抵の人は「自分の幸せ」って自分のことばっか考えてるよね




161:名無し: 2025/03/09(日) 21:45:07.607 ID:GA2KLN3sP

人は労働や住居、経済状態などの環境が悪いとどうやってもいい人間関係を構築できないのでこれは論理と帰結が逆





164:名無し: 2025/03/09(日) 21:46:02.753 ID:EFDlLfsr/

>>161
環境が悪いというのは相対的でしかないからあまり関係ないで




162:名無し: 2025/03/09(日) 21:45:11.443 ID:SJdaGAecv

誰かに頼られる=生きてていいんだ、と思えるからな
それだけで脳は幸福感に満たされる

なろう系とかもそれ
みんなから尊敬されて褒められる
そこを刺激してる
精神的なポルノだね




165:名無し: 2025/03/09(日) 21:46:08.606 ID:XC4NvN6q4

幸せは身近なところにあったんやね(^^)




183:名無し: 2025/03/09(日) 21:56:00.622 ID:rsqa.VMcF

らしいで
https://livedoor.blogimg.jp/kinisoku/imgs/b/1/b1b87480-s.jpg




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

ハー | バード | 大学 | 幸福 | 研究 | 発表 |