彼女の付き添いで眼科に行ったんだけど、幼稚園児くらいの子供がサラリーマンにゲロを吐いた。すると、親が子供を連れてその場から逃げようとして…
779: 名無しさん@おーぷん 2016/06/15(水)21:20:42 ID:Uep
>>770
やっぱり当て逃げ?するような奴を庇うのは借金バックレするような犯罪者なんだな
モトカノのヴィトンのバッグの中にゲロされても逃がすんだろうかw
780: 770 2016/06/15(水)21:23:55 ID:6JN
一応、共通の友人知人には根回ししておいた。
一部、元彼女の味方みたいなのはいるけど、まとめて切る予定。
金返さなかったら、親と大学のどっちがダメージでかいかな……
781: 名無しさん@おーぷん 2016/06/15(水)21:26:35 ID:0WH
>>780
まず親に連絡して、親まで頭のネジが緩んでるようなら大学に連絡じゃない?
782: 770 2016/06/15(水)21:28:29 ID:6JN
元彼女親の会社宛ってやったら不味いのかな?
会社っていうか公務員だと聞いた覚えがある。
783: 名無しさん@おーぷん 2016/06/15(水)21:33:15 ID:0WH
>>782
きちんと彼女から取り返したいなら親御さんにまず個人で話をして、それがダメってなった時は公的な第三者を入れた上で、というのが普通じゃないかなと思うよ
784: 名無しさん@おーぷん 2016/06/15(水)21:34:11 ID:Dwk
>>782
内容証明第一弾としては、それはやめた方が良いかと...
785: 名無しさん@おーぷん 2016/06/15(水)21:35:07 ID:i4A
>>782
極端な方法をいきなり行うのはよろしくないよ
個人宛の親展ならギリギリかも知れないけど、元彼女父の職場名で送ると
下手すりゃ名誉棄損で訴えられるしNGだよ