トップページに戻る

専業主婦でいいと言ったのに今の仕事を続けると我儘言った妻が今度は「共働きなのに私だけ家事をやるのは不公平」と我儘言い出した→自分も鬼ではないので母に家事を頼む事にしたら…


312: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 21:31:28.37

>>309

せっかくのご提案ですが私は仕事を辞めるつもりはありません。

男は外、女は内、これが家庭のスタイルだと思うのです。




310: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 21:27:40.18

長いしもっと簡潔に頼むわ




312: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 21:31:28.37

>>310

申し訳ございません。

家事と仕事の両立で苦しんでいる妻の助けになりたくて

母に家事をしてもらうよう頼んだら妻に反対されて困っています。

簡潔にまとめました。





311: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 21:28:28.40

共働き夫婦なので家事をボクチンの母親にしてもらう

なのに嫁が納得しない




313: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 21:31:50.98

嫁の親父や嫁親が
毎日お前の留守中に来てお前の洋服入れから机や私物チェックしまくり

いじまくり、時には古びてるから捨てたり動かしたりしてもいいんだな?

嫁にとってお前の親はお前に取っての嫁親と同じだぞ。

ついでにお前の好物は知らないから嫁の好物並べて、
昼間はお前の電気代で空調やテレビ

家事しながらつかいまくりで。




321: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 21:41:31.14

>>313

母は勝手に漁ったり私物を捨てたりしませんよ。

嫌なら事前に言えばいいだけです。

母は妻の好物などもよく知っています。気のつく性格なので。

電気代等は仕方ないのでは?妻が使おうとやはりかかってしまいますし。

母はテレビは見ませんし節約が得意ですから
そんなに心配なさらなくても大丈夫です。




314: 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/12/09(火) 21:33:58.03

わかりやすいありがとう

なら嫁の親に頼むとかすれば?




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

| 専業 | 仕事 | 主婦 | 我儘 | 共働き | 家事 | 不公平 | 自分 | | |