嫁には食費を多めに4万円渡しているのに、給料日前になると飯が質素になる。メシマズのくせに謎料理を編み出すなよ
547: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/27(月) 01:42:28.55
良い嫁過ぎて泣ける
頼むから嫁が作った料理に文句付けるな、肉食いたいならお前の小遣いで人数分の肉買ってきてくれ
546: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/27(月) 01:39:41.08
>>544
嫁さん頑張ってたんだなあ
だってさ週に1万円しか食費なかったら、大体一人頭1食70円ぐらいしか使えないんだぜw
食材の値段知らなくなってちったー少ないと思わないのか不思議だわ
そもそもいつから4万なんだ?子供が生まれる前からじゃねえの?
550: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/27(月) 01:51:55.24
4万に食費値上げしたのは子供が生まれた後だよ
そうか、おれものすごく非常識だな…
嫁、割引品買えた日は帰ってきたらすぐに漬け物にしたり、
ひき肉と豆腐混ぜたやつに味付けして小分けにしたりしてた
おれは楽しんでると思って微笑ましく見てたけど生きるためだったのか
愚痴ってよかったかも知らん、嫁と話して一緒に買い物行ってみる
551: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/27(月) 01:52:52.05
雑誌に載ってる食費いくらってのは、実家からタダで米を送ってもらってたり近所から野菜をタダで貰えたりするのが多いぞ
雑誌の見出しだけ見て中身読まずに判断するとかバカすぎんだろ
そもそも月収が良くて30万なのに何で子供3人も作ってんだよ
繁殖力だけは旺盛なDQNかよ
釣りじゃなかったら病院行け
552: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/27(月) 01:55:58.35
>>550
意固地にならず理解に繋がったのならよかったよ
嫁さん凄く頑張ってるから気持ちよくほめて感謝すべきだと思うよ
640: 493 2015/04/27(月) 18:48:42.33
今日、嫁に今まで思ってたことを正直に話して謝って
一緒に買い物行ってきた…嫁、相当頑張ってたんだって知った
謝ったら、「ある程度は縛りがあったほうが頑張れるけど、
ちょっときついって思うこともあったよ」って笑ってた
ここの店は○時くらいに肉と魚の値引きする、こっちの店の値引き
品は大抵ここにある、○○の底値は○円って全部知ってるんだぜ
今までおれが余計にお金渡さないから、自分の給料を少なく申告して
何かあったときのために最低2万は必ず現金で常に持ってることも
今日初めて知った
冷凍庫は半額の肉や魚、食パン、納豆、茹でて小分けにして
冷凍した野菜が入ってた
子供のおやつまで考えたことなかったけど、駄菓子とか、凍らせる
チューブのジュースを2人で1本とかでやりくりしてたらしい
もうさ…すごい申し訳なくて
嫁に家計全部任せることにした、いろいろ教えてくれてありがとう
641: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/27(月) 18:53:31.71
常識知らずはこわい
この記事を評価して戻る