嫁には食費を多めに4万円渡しているのに、給料日前になると飯が質素になる。メシマズのくせに謎料理を編み出すなよ
520: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/27(月) 00:51:33.48
お前は肉だけでもいいかもしれんが子供たちはそうはいかんだろうし
野菜その他取り混ぜて買ってたら高くつく肉ばかり用意できないかと思われる
一人だけ肉料理分けて作れってのも余計に食費がかかるし
それをやってもらいたいなら別枠で自分用の食費を用意したほうがいいかと
でなければがっつり肉は昼食時に自分で選んで食べるとか
521: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/27(月) 00:53:42.59
頭悪いと大変なんだな
522: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/27(月) 01:02:39.49
食費均等にやりくりしてると
「給料日なのに肉出ないのか」「俺の誕生日なのにトンカツもケーキもないのか」みたいなことほざきそうだな
523: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/27(月) 01:03:48.20
小遣いで肉食えばいいじゃん
524: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/27(月) 01:04:32.68
夜勤なんで昼はいらないんだ
仕事行く前1回、仕事の合間2回、帰宅して1回の計4回家で飯食ってる
すまん、ひとり暮らししたことなくて食費とかよく分かんなかった
外食で5人で2000円超えるとたけーなと思ってたし
カップラなら500円で済むのにって思ってたわ…嫁に食費のこと聞いてみる
528: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/27(月) 01:10:02.06
カップラ…
525: 名無しさん@お腹いっぱい。 2015/04/27(月) 01:07:30.07
逆に五人で2000円越えない外食って何だろうか?
この記事を評価して戻る