【悲報】弊社、ついに4月からテレワーク廃止決定で終わるwwwwwwww
58: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:16:08.78 ID:Z5iTTzXqd
なぜ効率の悪いことしかしないんだろうな会社って
65: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:18:40.07 ID:8r/RixEh0
>>58
Google様の分析やと結局テレワークの方が効率悪いんやなかったかな
59: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:16:21.97 ID:GQk3Z5MS0
アメリカやとテレワークの方が生産性悪いから結局オフィス勤務に戻ったんやろ?
イーロン・マスクがテレワークしたかったら俺より働いてる奴ならその分だけ認めるみたいな事叫んでたな
60: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:16:56.61 ID:D8KqqE8y0
ずっとweb会議繋ぎっぱなしにしても良いから出社したくないわ
63: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:18:07.40 ID:887YGxe50
うちは数字で全部出されて気抜いてるやつは全員粛清された
66: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:22:54.67 ID:99YoE2AL0
ワイit系会社の工事管理部門だけどふる在宅やぞ
むしろ予算内から現場ない時は在宅してくれ言われててやばいなこの部署って思ってる
67: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 11:25:47.21 ID:RUmFbRFB0
テレワークで済む仕事羨ましい
汗ひとつかかんやろ?
この記事を評価して戻る