【後悔】生活保護なのにスマホゲームに1100円課金してしまったwww
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/10(月) 23:39:28.458 ID:IMGsTbO60
何やってんだよ
一気に意味のある部分に大金を課金しろよ
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/10(月) 23:42:00.610 ID:4UWy4K0A0
>>6
それで思い出したけど数年前にクロノトリガーを1300円位で買ったけど返金できないかな
全然やらなくてアンインストールしたままだ
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/10(月) 23:39:30.381 ID:gnQIY4lJ0
なんてゲーム?
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/10(月) 23:39:54.491 ID:4UWy4K0A0
>>7
宣伝になるから言わない
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/10(月) 23:41:15.370 ID:gnQIY4lJ0
>>8
自分がやってるゲームの宣伝になって何が嫌なんだよ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/10(月) 23:43:01.531 ID:4UWy4K0A0
>>13
多分みんな広告見てるだろうし
金使った俺が宣伝するのは変だ間違ってる
宣伝するなら金をくれ
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2025/03/10(月) 23:40:28.065 ID:IMGsTbO60
貧乏が消費アイテムに課金してんじゃねーよ