人々「農業を大規模化、法人化して効率化したらええやん」←これ
64: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 18:30:24.59 ID:fGRbIFSm0
国営農場はありえんソ連かよ
69: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 18:31:57.92 ID:vi/f0lg90
じゃあそう言うお前が農家やれよって話だからな
大して儲からないのにそこまで手間かけてやりたいやつなんていねえし
72: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 18:34:32.57 ID:7LN8qpH20
>>69
特定の自治体には農地の耕作義務を課せば良い
一戸につき三人家族なら一反とか
71: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 18:33:41.93 ID:Z3eeKuoB0
アメリカみたいに大規模化したら農場主の儲けは最低限国が補助金で守るみたいな政策じゃ無いと多分無理やろ
73: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 18:35:45.34 ID:SIUD4nx40
大規模化して法人化して(俺以外の誰か他の奴が)農業やればいいじゃん
だからな
皆が皆、他人事だと思ってる
74: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 18:37:13.55 ID:Z3eeKuoB0
素人は畑に種植えれば良いだけみたいに簡単に思ってるが収穫して金入ってくるまでにかかる農業資材や賃金が殆ど相殺するくらいかかる事を知らんからのう‥
マジで儲けが少なすぎるんや
75: それでも動く名無し 2025/03/10(月) 18:38:08.48 ID:J1nOh18W0
イオンとかモスとかオリックスとかワタミとか色々参入しとるぞ
撤退してるか拡大停止してるか、どっちかだが
この記事を評価して戻る