【悲報】大阪万博の目玉展示物、秘宝館レベルで終るwww
10: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/03/10(月) 10:00:44.04 ID:qxlYw6ce0
海外も本当やる気が無いんだな
129: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [DE] 2025/03/10(月) 12:23:06.57 ID:XBTYx+AX0
>>10
そもそも海外でこの日本って国の万博というものがどれほど注目されているの?
期待どころかやることさえ知らない無関心なところもあるんじゃないの
30: 名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [US] 2025/03/10(月) 10:08:35.32 ID:3+5yGwDc0
衰退国の日本相手じゃ
参加国もアピールに力入らないやろ
13: 名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ] 2025/03/10(月) 10:01:29.33 ID:IOD/tbMF0
そもそも万博って何をするものなんですか?
26: 名無しさん@涙目です。(庭) [AE] 2025/03/10(月) 10:07:01.79 ID:HhGqVxD20
>>13
各国の技術と文化の自慢大会
→世界的大手企業にスポンサーお願いして製品化
となってたけど今や現地に行かなくても製品みれるしプレゼンもできる
もう今の時代は万博の役目は終えてるわ
18: 名無しさん@涙目です。(新日本) [CN] 2025/03/10(月) 10:03:05.87 ID:2rwopjG30
え…生涯でおそらく1度の催しだから行こうと思ってたけど
これはないな
63: 名無しさん@涙目です。(秋) [US] 2025/03/10(月) 10:39:36.61 ID:exSm9BcA0
>>18
うすら寒い思い出になるからやめて
USJにでもいっとけ