重量約1kgのスマホ登場!!!!
2: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/10(月) 17:09:11.70 ID:tQCAUPBt0
鈍器じゃん
3: 名無しさん@涙目です。(三重県) [IR] 2025/03/10(月) 17:09:38.45 ID:6bWyx38t0
プロジェクター機能とかいらんわ
5: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/10(月) 17:11:01.41 ID:Qn8oG/4X0
スマートとは
16: 名無しさん@涙目です。(茸) [US] 2025/03/10(月) 17:16:18.63 ID:LyZetbBu0
>>5
重さの事なの?
32: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2025/03/10(月) 17:26:39.80 ID:JgkPZiIM0
>>5
日本のスマートって知的な人が細くて身長が高いとか
変なイメージついてるから勘違いしちゃだめだぞ
ガラケーなどと比べてできることが多いから
賢いって意味でしかない
6: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2025/03/10(月) 17:11:03.56 ID:a7mz3DEH0
「約1200ルーメンの「キャンプライト」機能も便利だ。SOSライトや点滅ライトとしても使えるし、普通の懐中電灯としても十分な明るさだ。実際、うっかり自分の目に向けたら、しばらく目がチカチカしたほどだ。」
これは要らんだろ