会社の飲み会でイケメンに「これ食べな」と料理を渡され、食べた瞬間吹き出し…
82: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 08:02:29.10 ID:PSX3ci8e
マジレス
そういう奴いるな
女にもいる
誰からも愛されて幸せな奴は性格も良いはずなのにな
85: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 08:18:46.33 ID:m5hXDVlS
>>82
彼が来ると同時に周囲を取り巻き達が囲み、他の社員から分からないよう人の壁をつくっていたので事前に打ち合わせていたんでしょう。
あれが本心だと思うと、容姿や人好きする性格などあれだけ恵まれてるのにって不思議です。
87: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 08:21:34.12 ID:swm10ll/
>>85
リロードしてなかった
そっか、故意にやったのか 酒の席とはいえそれが本性だからなー
86: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 08:20:09.69 ID:swm10ll/
初回の豚肉料理を勧めたのは意地悪なのかな?
単にそこに余ってたから「食べなよ」なんじゃないの?それを曲解したのが
周囲の取り巻き連中なだけでさ
聞いて確かめてみてからのほうが良くない?
気が利かない人って居るからさ
88: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 08:24:38.42 ID:m5hXDVlS
>>86
説明不足ですみません。
はじめに吹き出し「共食いww」と笑い出したのも彼なんです。
一瞬頭がついていかず呆然としてる私を、取り巻き達が後を追ってクスクス笑いはじめました。
89: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 08:29:00.16 ID:Ogygfoh6
学生時代から通じて太った人に対し食事の席などで共食いなどと言うのは数回しか聞いたことねぇわ
言われた方も傷つくどころか馴れているのかスルーしとったわ、それは冗談が通じる相手と知った上での発言だったけど
あからさまに会食の場で貶めるような行為する人って滅多に見なかったな
その会社の人達はゲスな人間が集まりすぎな印象を受ける
97: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/ 2015/04/04(土) 09:15:26.59 ID:rQTZuG1B
>>89
小学校のときの理科の先生が(私立なので教科担任制だった)
太った奴に平気でそう言ってたわ。そいつは下向いて真っ赤になってた。
クラスメートは誰も笑わないのにしつこく言い続けてた。クソみたいな奴だが
後に校長になってた。