【画像】ゴールドマンサックス(年収1500万円~3000万円)の女性、美人すぎる!!!
80: それでも動く名無し 2025/03/07(金) 17:45:13.25 ID:cnZxjuuT0
品のあるお顔
92: それでも動く名無し 2025/03/07(金) 17:53:33.59 ID:bDwteHG+0
ミスしたらみぞおち殴ってきそう
95: それでも動く名無し 2025/03/07(金) 17:56:33.06 ID:HgDYh6bk0
普通は博士号取って修士号もいくつか持ってるような人が金融商品開発とかやるけどね
海外はとくに
大学出ただけでやれるのかな
94: それでも動く名無し 2025/03/07(金) 17:55:43.69 ID:yuvfjDgr0
申真衣ハイスペックすぎてやばい
今は経営者で億万長者だろ
106: それでも動く名無し 2025/03/07(金) 18:09:58.83 ID:vvXX/3AD0
>>94
本人モデルで親も姉妹も医師というガチ家系やん
113: それでも動く名無し 2025/03/07(金) 18:18:01.48 ID:gNhtwa980
1人目の申真衣はモデルで東大卒でゴールドマンサックスの最年少マネージングディレクター(年収数億)で今は起業家とか異次元すぎる
申 真衣(しん まい、1984年7月28日 - )は、GENDA代表取締役社長、ファッションモデル。大阪府出身。
大阪府出身。
四天王寺中学校・高等学校を経て、東京大学経済学部卒業。大学では金融工学を学んだ。
父親は勤務医で母親はピアノ教師。3歳上の姉と4歳下の妹がいる。両親は在日韓国人で自身は3世にあたる。
姉・妹も医師であるが真衣自身は敷かれたレールの上を歩むのは嫌だと思い、医学部ではなく東大の経済学部に進んだ。
2007年(22歳)、ゴールドマン・サックス証券入社。
2010年(25歳)より金融商品開発部の金利・為替系デリバティブ担当
2016年4月(31歳)金融商品開発部部長
2018年1月(33歳)マネージングディレクター就任(当時最年少)。
2018年5月(33歳)、ゴールドマン・サックスを退職し、株式会社ミダスエンターテイメントを片岡尚と共同創業。
2019年6月20日(33歳)、同社代表取締役社長に就任。
2020年にミダスエンターテイメントをGENDAに商号変更した。
2014年12月(30歳)に結婚。2016年(32歳)に第1子女児、2020年11月(36歳)に第2子女児を出産した。
夫はGS元同僚とされる。
友人と子供服の店で買い物をしていたときに、ファッション雑誌『VERY』の編集者から声を掛けられ、同誌の2019年6月号に登場、2020年3月号より社長業と並行して専属表紙モデルとして活動する。
115: それでも動く名無し 2025/03/07(金) 18:20:29.99 ID:9uKpmgBY0
>>113
頭いいんだろうな
この記事を評価して戻る