小説とかいう漫画の下位互換wwwwwww
24: 名無しさん 2025/03/09(日) 13:59:21.76 .ID:3xRZguXN0
>>15
京極夏彦、最初は漫画の想定やったんか
しらんかったわ
41: 名無しさん 2025/03/09(日) 14:04:59.77 ID:AYBPVSVE0
>>24
元々同人漫画を描いてた人で、その時温めてた漫画のネタを小説にしたのがデビュー作
19: 名無しさん 2025/03/09(日) 13:57:31.81 ID:aouo0Yvr0
小説ばかり読んでるから漫画読めないわ
目があちこち行ってしんどい
同じ読書家の知り合いが同じこと言うて草生えた
30: 名無しさん 2025/03/09(日) 14:00:35.15 .ID:3xRZguXN0
>>19
たしかに漫画は視線移動が不規則やな
そこがオモロいとこでもあるが
21: 名無しさん 2025/03/09(日) 13:57:58.76 ID:7+CzsfWy0
小説1巻には漫画の4巻くらいの内容詰まってるやん
32: 名無しさん 2025/03/09(日) 14:01:15.48 .ID:3xRZguXN0
>>21
小説がお得感あるんはわかる
22: 名無しさん 2025/03/09(日) 13:58:27.59 ID:htwYwjXA0
小説でしかできない叙述トリックがある
綾辻行人のAnotherとかその典型やで
この記事を評価して戻る