【画像】週刊少年ジャンプの全盛期、ついに決まるwwwwwwwwwwwwww
47: 名無しのアニゲーさん 2025/03/04(火) 22:18:24.18 ID:+vN2fxTh0
俺の親父が言うには80年代後半から90年代前半が最強て言ってる
こち亀の全盛期もこの辺だし
59: 名無しのアニゲーさん 2025/03/04(火) 22:22:31.63 ID:tyGotz0W0
>>47
肌感覚やけどたぶんそれが正解
そして90年代後半ぐらいからワイの中ではマガジンがジャンプを抜かした
62: 名無しのアニゲーさん 2025/03/04(火) 22:23:17.36 ID:kaPnhVqD0
>>52
今ってみんな絵が同じような絵なんだな
そりゃ没個性で全体的におもんなくなるわけだわ
68: 名無しのアニゲーさん 2025/03/04(火) 22:24:26.50 ID:V+nlHTLi0
>>52
誰が見てもわかる暗黒期やな
70: 名無しのアニゲーさん 2025/03/04(火) 22:24:38.60 ID:RnYaClRd0
チャンピオンは70年代になってまうんやろか
78: 名無しのアニゲーさん 2025/03/04(火) 22:27:15.35 ID:09Ygn96b0
>>70
・ドカベン 水島新司
・ブラックジャック 手塚治虫
・がきデカ 山上たつひこ
・魔太郎がくる 藤子不二夫A
・マカロニほうれん荘 鴨川つばめ
・エコエコアザラク 古賀新一
・恐怖新聞 つのだじろう
・750ライダー 石井いさみ
・ゆうひが丘の総理大臣 望月あきら
まあこの時代は未来永劫抜けんやろ
この記事を評価して戻る