病院で勤務医をやってる新郎と別の病院の勤務医の新婦の結婚式。大量の患者が運び込まれたと連絡が入り、式の序盤で新郎と参列していた上司・同僚が全員病院へ急行して!?
828: 2017/09/05(火) 05:18:12.09 ID:vyJ8sbCQ
式自体もだけど、他も不幸だった話。
大きめの病院の勤務医をやってる新郎と別の病院の勤務医の新婦の結婚式。
大量の患者が救急で運び込まれたと連絡が入り、式の序盤で新郎と参列していた上司・同僚が全員病院へ急行。
新郎不在、席もゴッソリ空いてる状態でも中止するわけにもいかず、進行も幾つか飛ばして、式は続行。
ところが、別の病院勤務の新婦にも呼び出しがかかり、そちらも病院へ。
式場に親族のみが取り残されてポカーンでした。
当然、二次会も新郎新婦は不在で、そこから参加の友人たちも何しに来たんだかわからない感じになっていました。
829: 2017/09/05(火) 05:26:59.78 ID:vyJ8sbCQ
ちなみに周囲は「酷い式だった」と思い出したくも無い人が多いのですが、当の新郎新婦は難所を乗り切った興奮で未だに当時の話をすると凄く嬉しそうです。
830: 2017/09/05(火) 06:13:13.97 ID:kDf1X/Wn
酷い式とは言っちゃいけないでしょ、人として
高給取り同士の幸せ夫婦を妬んでんじゃねぇよ
貧乏バカゲストどもが
831: 2017/09/05(火) 06:53:28.52 ID:wjObqtk6
>>828
は?何が不幸なの?
思い出したくないって何様よ?
835: 2017/09/05(火) 07:20:56.50 ID:748wxD7r
>>828の性格と容姿と経済力が不幸だったという話に落ち着いた模様
836: 2017/09/05(火) 07:35:39.21 ID:hhv2lSic
強いて言うなら取り残された親族が不幸かな
新郎新婦の代理を勤めなきゃならないわけだし
テロなのか集団食中毒なのかわからないけど、二つの病院がシフト無視して冠婚葬祭中の医師を全員呼び出す位だから大変な状況だったんでしょう
結婚式なんて一生の思い出をぶち壊されたようなもんなのに、新郎新婦にとって嫌な記憶になってなくて良かったと思えないのかしら
837: 2017/09/05(火) 07:44:01.54 ID:wGPFZ5NK
震災かな、と思ったけどそれなら式自体中止になってるか