【後編】自室の段ボールに入れてたCDが15枚ほど消えてた。我が家に母とお茶しに来たママ二人が怪しいけど母は「特に変な行動はしてなかったんじゃ?」と言うだけで…どうしよう?
456: 名無しの心子知らず 2011/01/26(水) 02:04:54 ID:mXGlEGow
>気弱そうな人に近づいて、少し仲良くなると部屋にいって色々物色
過去にこんな事していて、現在もやらかしたんでしょ。またやるよ。
それに、過去スレでも車盗もうとしたり、高価な物盗む泥の話出てるでしょ。
今回は、身内からの窃盗だったけど、もし、このまま結婚を続けて、
義姉が人様の家の高価な物を盗み出したりしたら、どうするの?
ヘタしたら、家を売って返済するようなハメになる可能性もあるよ。
461: CD ◆TPiTdqwSgM 2011/01/26(水) 02:09:49 ID:x3Urt4DJ
やはりここで甘やかしては今後被害者が出る可能性が高いですよね。
これらの事を念頭に入れつつ、
明日兄、両親と話し合ってみます。
それと申し訳ありませんが、
警察の方へはどのような対応をとったほうがいいのでしょうか?
以前相談にのって頂いた方に、
被害届けを出す旨を伝えれば良いのでしょうか?
468: 名無しの心子知らず 2011/01/26(水) 02:19:00 ID:qQM8RTDs
実の両親と配偶者=兄がすでに見捨ててるんだから、
義弟のCDさんが情けをかけてやる必要は無いんじゃない?
姪から母親取り上げる云々は余計なお世話で、それは兄が考える事。
身内から犯罪者出すのって相当なことだけど、
そんなこと言ってられないくらい義姉はひどいってことなんだろ。
夫婦のことには立ち入らないほうがいいよ。
CDさんは自分の利益だけ考えてサクっと被害届けだせばいい。
いずれにしても民事の弁償は刑事の被害届とは別だから心配するな。
475: 名無しの心子知らず 2011/01/26(水) 02:41:43 ID:jVG5C7Qh
ここを兄ちゃんに見せれば
自ずと結論が出るんじゃないかな
私なら被害届出す→どうせ起訴猶予か執行猶予→
でも親権は兄ちゃんに→弁償は泥義姉とその親
弁償で泥義姉がゴネたら民事
480: 名無しの心子知らず 2011/01/26(水) 02:56:59 ID:0cNCPcnB
兄が離婚まっしぐらで、親権でごたごたになるなら被害届を出すべきだね。
それまでは被害届は切り札として保留してたほうがいいかもね。
てか、数十枚も壊して捨てたのに、証拠出るまで認めなかったって
かなり悪質だとは思う。
しかも売れるのは調べて売ったって完全に確信犯だし。
今のうちに本性を知って良かったと思うしかないよね。
これからも体力いると思うけど、一区切りつくまで頑張ってほしいね。
※★その後いかがですか?in育児板★33より
535: CD ◆dbNM2Gp0Js 2011/02/26(土) 22:07:19.73 ID:KEb/wQE1
トリップあってるかな?
以前泥ママスレで義姉にCDを盗まれたと相談した者です。
無事解決致しました。
義姉は兄と離婚。姪が寂しがっていますが、仕方ありません。
姪の親権は兄へ。
処分に関しては執行猶予処分とのことです。
盗まれたCDの中には買い戻すことのできないCDが数枚あるので、
それは諦めることにしました。
ショップには並ばず、
オークションにも出回ってないんじゃ買い戻すのも無理ですし。
相談にのって頂いた皆様、ありがとうございました。
536: CD ◆TPiTdqwSgM 2011/02/26(土) 22:10:09.87 ID:KEb/wQE1
すみません、トリップ間違ってました。
これであってるはずです。
この記事を評価して戻る