【前編】自室の段ボールに入れてたCDが15枚ほど消えてた。我が家に母とお茶しに来たママ二人が怪しいけど母は「特に変な行動はしてなかったんじゃ?」と言うだけで…どうしよう?
213: 名無しの心子知らず 2010/10/26(火) 23:10:14 ID:b/HmoNL6
>>210
オグリッシュ好きな自分も興味持った
218: CD ◆TPiTdqwSgM 2010/10/26(火) 23:25:43 ID:WtjpISMY
>>213
ジャケットだけならオグリッシュ臭はしますが・・・w
215: 名無しの心子知らず 2010/10/26(火) 23:14:56 ID:7927CwC0
>>210
小学生時代の監督さんか・・・そりゃ切れないわ。
お父さんが味方になってくれて良かったね。
しかしそんな良い人に、なんで泥ママみたいなのが・・・
不思議だわ
218: CD ◆TPiTdqwSgM 2010/10/26(火) 23:25:43 ID:WtjpISMY
>>215
普段はここまでキ○っぽい人じゃなかったんですが
今回で人は簡単に変わるんだなと思いましたわ
217: 名無しの心子知らず 2010/10/26(火) 23:22:28 ID:R+lkZ8Jy
>泥ママ旦那から、CDは全部探し回ってでも弁償する。泥ママに謝罪をさせる。
カーカスだと入手しやすいだろうけど、
ブルデス兄さんが盗まれたCDは
輸入盤とか専門店以外で入手するのは困難な気がするんだが…
探せるんだろうか?
サウンドホリック盤とかだったらほぼ無理じゃないかと。
218: CD ◆TPiTdqwSgM 2010/10/26(火) 23:25:43 ID:WtjpISMY
>>217
通販でなら売ってる所あるんですよ。
廃盤のCDは盗まれませんでしたし。
>>213
ジャケットだけならオグリッシュ臭はしますが・・・w
>>215
普段はここまでキ○っぽい人じゃなかったんですが
今回で人は簡単に変わるんだなと思いましたわ
219: 名無しの心子知らず 2010/10/26(火) 23:32:30 ID:PwMoQ3fC
>>218
廃盤とか限定物が盗まれなくてよかったね
たまにオクにすら出回らないってのもあるからねえ
この記事を評価して戻る