【前編】自室の段ボールに入れてたCDが15枚ほど消えてた。我が家に母とお茶しに来たママ二人が怪しいけど母は「特に変な行動はしてなかったんじゃ?」と言うだけで…どうしよう?
834: 名無しの心子知らず 2010/10/26(火) 13:40:45 ID:f+4SvHrw
>>830
ダンボールから抜かれたなら借りたとは言えないから今すぐレッツゴー警察
835: 名無しの心子知らず 2010/10/26(火) 13:41:19 ID:4us1UXpN
>>832
俺君が直で近所ママに凸するのは難しそうだから
警察に相談かなあ
836: 名無しの心子知らず 2010/10/26(火) 13:42:53 ID:meddnUcH
まあとりあえず、その二人のママにCDが無くなったけど知らないか聞いて
その後警察に相談、そして警察に相談した事を再度ママに連絡
と言う流れで良いんで無いかい?
CDの盗難に有ったのは事実なんだし
838: 名無しの心子知らず 2010/10/26(火) 13:47:04 ID:WtjpISMY
>>834-836
ありがとうございます。
家の電話番号はわかるので、近所ママに聞いてみます。
もし何も言わなかったら、警察に相談します。
ですが、CDで警察は動いてくれますかね・・・?
837: 名無しの心子知らず 2010/10/26(火) 13:43:35 ID:PXIafUa1
>>832
キモいジャケット…スコーピオンズ?w
838: 名無しの心子知らず 2010/10/26(火) 13:47:04 ID:WtjpISMY
>>837
ロリロリジャケットじゃないですw
検索することはお勧めしませんが、Cephalotripsyや
Disgorge(妊娠している方は検索しないでください)
といった
グロ系ジャケットのCDです。
840: 名無しの心子知らず 2010/10/26(火) 13:49:59 ID:f+4SvHrw
>>838
CDで、じゃない
「家から物がなくなった、泥棒かもしれない怖い」これだけでいい
警察が介入したという事実だけが泥がその二人のどちらかである時には有効
違ったとしたらそれはそれで警察行かなきゃいけないだろ?それだけのこと