彼の弟が障害者なんだが、彼実家に行く時にまず迎えに来た彼両親から「彼弟への接し方」を徹底的にレクチャーされた→その後、家へ行くと彼弟が出迎えてくれたが!?
647: 2020/12/10(木) 10:01:06.02 ID:yvSxxAnE
>>646
「正解」「言うべきだった」って……
642の状況であんた「こう言うべきだった」ってよく言えるよね
あんたも642彼家族と同類だよ
654: 2020/12/10(木) 15:25:49.36 ID:bIFDpgN4
>>646
髪から手 を離してがぶつかり合ってパニックにならないんだw
649: 2020/12/10(木) 11:09:06.28 ID:eYCf3ZOw
>かなり友達も減った
こんな輩とも離れられてよかったじゃん。
650: 2020/12/10(木) 11:13:22.19 ID:qoR7xOel
深く関わったら抜けられなかったろうから下手に情出さずそっこーで別れて正解だよ
651: 2020/12/10(木) 14:14:51.11 ID:MAWtnSwv
>>638
彼母のSMSと別れる時に彼の言い分kwsk
657: 2020/12/10(木) 18:39:58.37 ID:T+C9eBeN
>>651
機種変したからもう覚えてないけど
「あなたも理解が足りなかった」「あなたが彼弟を刺激したから」「私は一生懸命頑張っているのにいつも他人が邪魔してきて駄目にする」
「あなたのような人に引っ掻き回されたせいで彼弟は可哀想で私は大変な目にあわされて」
みたいな内容のSMSが大量に来た感じ
当時は恐怖しか無かった
教職課程取ってたからそういう子への接し方については多少の知識「だけ」はあったけど
実際大人の、多分色々アレな方向に成長した彼弟にいきなり髪をすごい力で引っ張られたらそんなの全部飛んだ
別れ話の時の彼氏は基本黙ってるだけ
「もう別れよう」みたいなこと言った時だけ「なんでだよ」みたいに反応してくる感じだけど
そこから何か言うかと思ったら何も言わない
別れ話の前に一度会って
「申し訳ないが彼家族と親しくなるのは無理。接し方とか言われても彼母の望むような完璧さで彼弟に接するのは無理だし
何かあると彼父がキレて暴れるのもシンプルに無理(キレて殴る蹴るで抑えつけるとか彼弟にとって最悪の対応だというのもある)」
みたいな話した時はただ黙ってて、しかもトイレ行くふりして帰られた
もしも「それでも大切な家族だから」とか言われてたらずるずる付き合ったかもしれないけど
それで別れたい、ではなく別れないとヤバいと心から思った
659: 2020/12/10(木) 20:12:15.43 ID:rexYjvs4
いや、他人に複雑な言い回しを即座にマスターしろというよりも
母ちゃんが正しく言い直して上げれば良いじゃん。
もちろん、お客の女にはキチンと謝罪して、手本も見せる。
母ちゃんが正しく導かんわ、遠ちゃんが後ろから追い詰めるわで
発達障害じゃないオレでもパニクるわ。