【吐き捨て】注意欠陥障で療育手帳をもっている娘に対して「習い事も私立小も庶民のくせに不相応」と言った義兄嫁が片手骨折したそうで、いい気味だと思う
89: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/29(金) 16:47:53.55
知能に問題ないタイプで注意欠陥障(ADHD)やアホの診断出てる子だと、
現状の公立の支援校(いわゆる知恵遅れや肢体不自由)では、対応の枠に入らない。
そういう子は普通学級に入れて、差配やサポーターの補助教員を付けることが多い。
公立のサポーターは税金からなので、不公平や不快に感じる生徒や父兄がいるので、
そういった子供たちの親の会では、経済的に余裕があるなら最初から手が多い「私立校」を推奨してる
91: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/29(金) 16:50:31.67
>>89
でも障児持ちの親が知り合いに「支援校に行かないのか」と聞かれて
「うちは支援校の対応枠に入ってないんです」(そこまでの障じゃない)
とアピールしないって考えられないなw
95: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/29(金) 17:00:09.76
>>91
アホだと公立私怨乞うよりも、私学でコーチャーつけてもらう方がいいからね
アホじゃなくても、
わざわざ受験して入学金払って、私立校へ行ってる子の親に
「お宅はなんで公立行かないの?」って聞くかい?
聞かれた方は「この人何いってるの???」ぽかーん、じゃね?
97: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/29(金) 17:07:12.25
>>95
キミはいつもどんな文章を書いているのだねw>公立私怨
102: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/29(金) 17:18:14.36
62と義兄嫁を同様に狂人というのは厳しすぎると思うなー
103: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/29(金) 17:20:53.17
自分は正常のつもりで誰彼構わず噛み付く狂犬みたいな住人もいるしねえ
104: 名無しさん@HOME 投稿日:2013/11/29(金) 17:22:10.18
62義兄嫁は経済的にしんどいんだろうね
中途半端に子どもが優秀だと、ああもっとお金があればって親は思っちゃうし
金持ちケンカせずってある意味当たってる
この記事を評価して戻る