トップページに戻る

【キン肉マン】484話感想 硬度9コーティングしたペシミに、ウォーズマン力学は通用なるか!?


738: 名無しさん 2025/03/10(月) 00:36:09.45

肘からドロドロの液体が流れてきてサファイアで全身をコーティング
多分作画の方のゆでもサッパリ意味がわかってないと思う




750: 名無しさん 2025/03/10(月) 00:39:07.59

>>738
悪魔将軍の汗でダイヤモンドコーティングできる世界だから
すでに通った道なんだ




787: 名無しさん 2025/03/10(月) 00:54:06

縄が一番硬い←うん…?うん
前腕部から出る液体被ったら全身同じくらい硬くなる←???





674: 名無しさん 2025/03/10(月) 00:16:35

コートごとコーティングしてるので
コートを脱いだ背中が弱点になるんだな




695: 名無しさん 2025/03/10(月) 00:21:57

>>674
拉麺男で読んだ




551: 名無しさん 2025/03/10(月) 00:02:11

スクリュードライバー不発で全身のトゲが砕けてからの戦闘で
ベアクロー無しのほうが遥かに強いという長年の伏線が回収される展開と見た




556: 名無しさん 2025/03/10(月) 00:02:42

妙に駆け足で進んだような気もするけど
来週決着、のわけはないよなあ…




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

感想 | キン肉マン | 話感想 | キン | 硬度 | コーティング | | シミ | ウォーズマン | 力学 | 通用 |