トップページに戻る

縄文時代「1万年続きました」←これwww


13: ベア 2024/04/15(月) 02:45:57.96 ID:AkUgr6h50



普通にだいたいの分類で6つくらいに別れてるやろ






14: ベア 2024/04/15(月) 02:46:49.47 ID:OHLCGydU0



どんぐり埋めてどんぐり枯らしてるの繰り返してるんかな






16: ベア 2024/04/15(月) 02:53:40.96 ID:kTHozjZe0



一番多くて26万人しか居なかったんやから平和も何も集団同士の接触がなかっただけやな







17: ベア 2024/04/15(月) 02:54:09.15 ID:+VLrx3Lu0



明治大正昭和平成令和も流れで天皇の代で分けてるけど
政治体制が変化した戦前と戦後にそれぞれ時代の名前つけるべきよな






18: ベア 2024/04/15(月) 02:58:57.99 ID:N1Tmb0K00



稲作だか何だか始めてから争いが始まったんやっけ






19: ベア 2024/04/15(月) 03:00:37.09 ID:lOxO8vnG0



生きるだけで精一杯やったんちゃうか
おまえらも無人島に送ったらレスバやめて一緒にどんぐり探し始めるやろ






21: ベア 2024/04/15(月) 03:17:37.03 ID:AkUgr6h50



>>19
逆や
縄文時代の中期までは生きるのに余裕があったから争わずに済んだんや






[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

縄文 | 時代 | www |