トップページに戻る

【画像】漫画・アニメの「偽者を見破るシーン」、見破り方も千差万別あって面白いよね!!


47: 2025/03/09(日)

>>44

こういうシチュエーションで毎回思うけど"分かった"側が相手に通告する前に有無を言わさず攻撃しとくって大事よね




51: 2025/03/09(日)

そもそも下戸って情報が撹乱のためかもしれないが鶴見への忠誠心と信頼のイカレっぷりの表現になるのでヨシ!




48: 2025/03/09(日)

ゴールデンカムイは結構見破るシーン多いな
https://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/8/e/8e9de5e6.jpg

出典:ゴールデンカムイ 野田サトル 集英社





49: 2025/03/09(日)

逆に顔を分からなくしたあいつらの中にを俺に成りすまさせて殺せば俺は有耶無耶になる

を実行したゴールデンカムイの元凶




50: 2025/03/09(日)

ラッキーマンで本物ならラッキーパワーがあるからどっちを攻撃しても大丈夫理論で本物がぶっ飛ばされたけど結果的に偽物だけ死んだの好き




56: 2025/03/09(日)

なんでわかった…?

勘!

これ嫌い




57: 2025/03/09(日)

ターミネーター2で敵の電話をシュワちゃんが見破ったのなんでだっけ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

画像 | アニメ | 漫画 | 偽者 | シーン | 千差万別 |