トップページに戻る

スーパー「キャッシュレス決済辞めるわ。手数料高すぎで利益でない。今後は現金のみね」


150 :それでも動く名無し:2025/03/09(日) 13:05:53.90 ID:zT+5W9aRd

>>136
売上でとられる数パーセントがどれだけ重いと思ってんだ? 
 
 



152 :それでも動く名無し:2025/03/09(日) 13:06:41.41 ID:1sgVZVfXd

>>136
同じ物売って3%も損失したら普通に大ごとやろ…薄利多売が大前提なんやぞ 

 



566 :それでも動く名無し:2025/03/09(日) 15:17:09.37 ID:H+RSY2Uu0

年間10億円売上だったら何もせんで3000万以上ピンハネってきついわなそりゃ





370 :それでも動く名無し:2025/03/09(日) 14:14:09.31 ID:jJe2GaSK0

ラーメン屋美容院はクレカ出すと嫌そうにはされるよね
まぁクレカ使えるからおまえんとこ通ってるんやでって

気にしないでだすけど

 
 



404 :それでも動く名無し:2025/03/09(日) 14:23:50.56 ID:qwCnYF1y0

地元のスーパーは一通り使えるけどポイントなし、って戦略やな

 



433 :それでも動く名無し:2025/03/09(日) 14:35:49.69 ID:AFiO1jTG0

現金オンリー店より3%高くてもキャッシュレスの店選ぶわ

 



531 :それでも動く名無し:2025/03/09(日) 15:06:12.19 ID:VNG+IQxsM

ワイが行く床屋もクレカ決済愚痴ってるし

キャッシュレスって結局体よく搾り取られてんかなと思うことはある

 



[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

スーパー | キャッシュ | レス | 決済 | 手数料 | 利益 | 現金 |