トップページに戻る

スーパー「キャッシュレス決済辞めるわ。手数料高すぎで利益でない。今後は現金のみね」


285 :それでも動く名無し:2025/03/09(日) 13:47:19.35 ID:8HOShcaM0

オーケーは現金よりもUFJカードのがお得や
5.5%やし

 



686 :それでも動く名無し:2025/03/09(日) 16:49:44.63 ID:6Jtsx1QDd

ロピアは方針転換でキャッシュレス導入するんやろ
チャージのみやけど
https://www.bcnretail.com/market/detail/20250306_499179.html

 
 




25 :それでも動く名無し:2025/03/09(日) 12:38:04.90 ID:WlPz6MbKM

>村主社長は「(手数料負担が)ゼロなら当然やるけれど、国が下げる努力をしていない」と批判した。

国が民間企業サービスの値下げを努力しないと駄目なの??

 




37 :それでも動く名無し:2025/03/09(日) 12:39:47.84 ID:hFtNtzJTM

>>25
キャッシュ普及とかうたってるならせな
あかんやろ 

 



184 :それでも動く名無し:2025/03/09(日) 13:14:01.57 ID:fT33Or6u0

>>25
単に法律で1%以上は禁止とすればいいだけの話だろ
キャッシュレス普及させたいなら出来るはず

 
 



48 :それでも動く名無し:2025/03/09(日) 12:42:46.80 ID:1NRaPQvm0

キャッシュレスが楽すぎてもう現金払いに戻りたくない
小銭貯まるの嫌だし




136 :それでも動く名無し:2025/03/09(日) 13:02:58.80 ID:XaytL2h00

クレカの手数料くらいで

利益出なくなるわけないからシンプルに

取り分増やしたくなっただけやろ

クレカ使えない店使わない金持ちが

来なくなる方が損失でかいと思うけどね

 
 



[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

スーパー | キャッシュ | レス | 決済 | 手数料 | 利益 | 現金 |