トップページに戻る

【発見】逆に今『なろうみたいなシナリオのJRPG』出せば大ヒットする説


141: 名無しのアニゲーさん 2025/03/08(土) 12:18:11.57 ID:fX5MVk8t0

>>134
FGOやブルアカみたいなソシャゲ主人公だろ、ペルソナ主人公は毎回戦うし
女の影に隠れてオナホピカチュウが戦ってデリヘル偉人バトルする系統とギャルゲーや夜が来る由来のP3以降とはちょっと違う




139: 名無しのアニゲーさん 2025/03/08(土) 12:16:50.64 ID:2lfIyxJ60

なろう系の代表であろう転スラでも映画の土俵に立てばせいぜい興収14億そこら程度だからな
所詮なろうオタは声がでかいだけの少数派
ウマ娘が映画やって大恥晒したのと同じ




143: 名無しのアニゲーさん 2025/03/08(土) 12:19:33.33 ID:Ek8NiR+L0

>>139
20億しかなかったポケモンはどうなるんだよ
コンテンツ規模から考えたらもっとヤバいだろ





144: 名無しのアニゲーさん 2025/03/08(土) 12:20:14.39 ID:2lfIyxJ60

>>143
全盛期70億とかですけど
単にクオリティ落ちて人気を切り売りしてただけ




169: 名無しのアニゲーさん 2025/03/08(土) 12:45:59.64 ID:64QNmugj0

司令官ポジかキャラへの不可欠なバフ要員、本人に戦闘能力は皆無でビジュアルも無いが作中人物からはイケメン扱いされる主人公ってソシャゲで爆発的に増えたよな
プリコネ主人公ですら戦闘能力は一応ある設定だけどもうこういうのも珍しくなってきた感ある




172: 名無しのアニゲーさん 2025/03/08(土) 12:51:25.04 ID:mrXtnVZQ0

>>169
戦闘で使うキャラをガチャで引いてもらう必要があるソシャゲの構造的な限界だな
戦闘枠を消費する主人公は求められてない




178: 名無しのアニゲーさん 2025/03/08(土) 13:01:15.34 ID:fX5MVk8t0

>>172
これはそうだな
主人公とヒロインは初期実装されて低レアだからゲームが進むと足手まといにしかならないので居ないほうがマシだが
これをアニメ化するとなろう系にすら劣るゴミができるというのが艦これやFGOやブルアカ




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

この記事を評価して戻る



通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

なろう | 発見 | | シナリオ | JRPG | ヒット | |