トップページに戻る

【悲報】志村けんの自宅、ひっそりと終わる・・・


1: 2025/03/08(土) 21:39:06.34 ID:tGB2ZV4W0

日本中が悲しみに暮れた突然の別れから、もうすぐ5年。自宅の解体工事は始まったが、志村さんの膨大な遺品はどうなったのか。

「業者にすべて処分してもらった」
遺品の行方について、5年間弟の自宅を守ってきた知之さん夫婦に聞くと、ふたりは悲しい表情を見せた。知之さんが言う。

「ちゃんと整理できなかったんですよ。体の自由が年々きかなくなって、物を運ぶことができなかった。写真なんかは(個人)事務所に移すことができたけど、あとは全然……何も残せなかったんです」

志村さんが住んでいた家はすでにもぬけの殻で、いままさに解体工事が進んでいる。現地の様子を伝えると、一瞬言葉を詰まらせてこう続けた。

「そうですか。もう解体が始まったんですね……。
実は……あの家に残っていた荷物は、業者に依頼してすべて処分してもらったんです

しっかりと、“外部に漏らさずに処分する”という契約書にサインをしてもらって、お任せしました。できることなら残しておきたかったけれど、現実的にそれは無理だったんです。寂しい限りです……」

https://richlink.blogsys.jp/embed/c039541f-46f7-3434-8822-224829066136




3: 2025/03/08(土) 21:40:09.35 ID:JdeG89xL0

屁のCDも処分されたんやろか




4: 2025/03/08(土) 21:40:30.37 ID:oKn7O55H0

遺産分配クッソ揉めてそう





6: 2025/03/08(土) 21:41:13.92 ID:mNLwPTTt0

天寿を全うしたら記念館ができるほどの大物なのに




7: 2025/03/08(土) 21:41:33.57 ID:tPGOOwXz0

そらそうよ




8: 2025/03/08(土) 21:41:33.95 ID:fxW32CMC0

言えば大悟が丸ごと引き取ったやろうに




10: 2025/03/08(土) 21:41:51.15 ID:qCdQ2A/70

手当たり次第メルカリで売ればよかったのに




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

悲報 | 志村 | 自宅 |