トップページに戻る

定食屋で生ビールを注文したはずが瓶ビールが運ばれてきた→俺が飲みたいのは生ビールなので運んできた店員に文句言ったら…


219: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 09:28:44.04 ID:Im7dV8Ra

定食屋に入ったら生ビールのポスターが張ってあって

「冷たいビールをどうぞ」と手書きで書いてあった。

クソ暑い日だったし、そのポスターを見て飲みたくなったので

生ビールを注文したら瓶ビールを持って来た。

「生頼んだんだけど」と文句言ったら、もってきたおばちゃんが

不愉快そうにビンのラベルを指さして「ビン生」と言いやがった。

そのまま踵を返して
「文句言うなら飲まないで欲しいよねまったく」とかぶつくさ言ってた。

ちゃんと「イメージ画像です」って書いとけボケ。
ビールには手を付けなかったが、金は払った。




220: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 09:36:00.89 ID:3Jpi0wQO

>ビールには

>手を付けなかったが、金は払った。

こういう強がりって誰の得にもならないので無意味だと思うけどね

自分なら仕方ねえなあと思いつつちゃんとビールを飲む




223: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 10:06:27.06 ID:Im7dV8Ra

>>220

強がりじゃないよ。ジョッキ生を飲みたかったから

そこでは我慢して別の店で飲んだ。
ポスターで勘違いしたとは言え注文したのは自分だし、
たかだか500円くらいで
揉めるのもあほくさいので払った、と言う話。





222: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 09:41:38.23 ID:cb4GTUZt

生ビールって瓶に入ってたら生ビールじゃないの?

ジョッキに注ぐと急に生ビールになるの?




223: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 10:06:27.06 ID:Im7dV8Ra

>>222

今はタル詰めしてあるのも瓶生も缶生も中身は同じだけど、

タルから細いチューブを通って氷で冷やされた後、
生ビールサーバでジョッキに注ぐ際に細かい泡が産まれる。
その状態で飲むのと瓶から小さいコップに注いで飲むのとでは大違い。

例えるなら温泉に行ったら
湯船が家庭用の風呂のサイズだったようなもの。

「温泉の泉質自体は同じです」と言われても困るでしょ。




224: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 10:08:07.11 ID:Im7dV8Ra

>>222

追記。あとは鮮度も違う。
タル詰めの生ビールは長期保管を前提として
作られていないので、どれも中身は新鮮。




225: おさかなくわえた名無しさん 2014/07/10(木) 10:10:52.82 ID:3Jpi0wQO

>そこでは我慢して別の店で飲んだ。

やっぱり強がりじゃん

そこで栓を抜いたビールを残すという行為は何の意味もない

「怒りの表明」というつもりなのかもしれないけど

店に入った目的が「ビールを飲むこと」から「怒ること」に

いつの間にかすり替わっている




[6]次のページ

[4]前のページ

[5]5ページ進む

[1]検索結果に戻る

通報・削除依頼 | 出典:http://2ch.sc


検索ワード

定食 | 生ビール | 注文 | 瓶ビール | 店員 | 文句 |