「絶対に採用しちゃいけないNG人材」無能な社員よりずっとヤバイ3つのタイプとは
135: 2025/03/04(火) 14:03:50.25 ID:XkPNoxtA0
1と3はだいたいセット
139: 2025/03/04(火) 14:12:42.95 ID:oY9HQMgY0
1番目と3番目は上司に多いタイプだね彼等は出世しやすい
2番目は能力が高くプロジェクトを支えているケースが多くて
クライアントには好かれるが同僚や上司には嫌われがちかな
逆に、この1,2,3のタイプに該当しないのは能無しが多い
ルーチン仕事には必要だが困難なプロジェクトを支えるには能力が足りない
142: 2025/03/04(火) 14:15:05.85 ID:KwpNoGe10
どんなに仕事できても社内風土を乱すヤツはいらない
そういったのは早々にクビにしないと自ら作った空気の悪さにいずれ耐えきれず他人のせいにして辞める
そしてその悪い空気だけが延々と残る
146: 2025/03/04(火) 14:37:20.08 ID:UJe0Mx/m0
ブラック会社はそんな奴らしかいない。
153: 2025/03/04(火) 15:27:27.97 ID:ZQoPXxuV0
簡単にクビにできないことのデメリットだね
挙げられてるタイプは定着されてしまうと自分から出ていくことはない
一方、将来性ある有能はどんどん抜けていく
162: 2025/03/04(火) 16:23:23.83 ID:OobP0b5T0
自分が原因なのに他責型の上司はかなりヤバい
無能過ぎて滅茶苦茶な事やってる自覚がないからなんだけど
この記事を評価して戻る
関連記事
結婚して子供できると楽しいぞ、おすすめ【東京】「ワケあり区、足立区。」…マイナスイメージ払拭に本腰【朗報】ついにコメよりパンの方がコスパが上になる♥10年勤めた会社やめてきたスマホを充電する時のワイの妻「充電し~ちゃお」←毎回これ言う